2009年11月30日月曜日

ジムを試してみる

最近身体を動かしていないので、友達から先日もらったジムのお試し券を使ってみることにしました。Sportlifeというジムの系列で、ヨテボリの中ならどこでもお試し可とのこと。通常は1回80kr(約1000円)のビジター料金がかかるのですが、このオファーなら特に不要とのこと。

DSCF4700

ヨテボリの中にいくつかあるものの、一番近いところだとトラムで10分少々。とりあえず受付で初めてなんだけど~、という話をして会員カードを受け取りました。受付のお姉さん曰く、「2人までオッケーだけどどうする?」とのこと。「2枚で4週間は無理だよね~」という話をして、とりあえず一つだけ頂きました。相方は全く興味がない様子なので、無駄になるかなと思ったんだけど、後で考えたら友達を誘うという手はあったのかも。

とりあえずトレーニング用の機械は一通り揃っていて、本日はウォーキング2種類とエアロサイクルを1種類使ってみました。色々プログラムが出来るようになっていて、昔とちゃいますな~、としみじと感心したり、使い方がよく分からなくて基本的な機能以外いじれなかったり。小一時間ほどしっとりと汗が出る程度に身体を動かして、とりあえず本日は終了。筋肉痛になる一歩手前という感じ止めて、また明日ということにしました。次回の課題は上半身の筋肉を若干動かすこと。せっかく機会もあることですし。

2009年11月26日木曜日

ストックホルム、その4 まとめ

午後、Historiska Museet(歴史博物館)へ。入場料が比較的しっかりしている分、展示予算もそれなりにかけている様子。基本的に展示は石器時代から中世がメイン。ただ、肝心の中世は教会関連の展示物が多く、時代背景を捉える解説があまりなくてちょいとがっかり。まぁこの時代は教会が権力と情報リソースを握っていたから、あまり出てこないのかも。

DSCF4691
Historiska Museet

石器時代から中世以前のバイキングの時代に至るまでの展示に関しては民俗学的なアプローチが多く、人々の経済状況と生活が浮かび上がる反面で、ボリューム的には物足りない気も。まぁざくっとつかむにはいいんだろうなという話。

DSCF4696

街中ではクリスマスのイルミネーションもぼちぼち準備が完了、マーケットの屋台の設営で大忙しという感じかも。Kurturhusetの近くの広場では、ヨーロッパ各国からの行商の人たちがせくせくと設営や商品の陳列にいそしんでいたり。

DSCF4694
ストックホルムの駅舎

夕方、Traderaで出品していた人と待ち合わせをしてチケットの受け取り。まぁこういうチケット商売も、SJのチケットルールが記名制に変更されたことで近い将来無くなってしまうんだろうな。ヨテボリに戻ってちょびっと人と飲んで、ストックホルムの旅も終わりでありました。

ストックホルム、その3 パスポート

新しいパスポートを受け取ってきました。随分仕様が変わったのね、と単にそういう話なんだけれども、少し新鮮。日本大使館はストックホルムで大使館がごそっと固まっている一角にあって、結構お国柄と関係性が反映されている気がします。パスポートに関わる豆知識を色々教えてもらって、なるほどという感じ。

近くにあるアメリカ大使館は、他の国にある建物と同様かなりセキュリティ重視の作り。ご丁寧に敷地にはいるために必要なことが看板に書いてありますが、とにかく一見さんお断りで、庶民外交をする場所ではないよ、というメッセージがありありと見て取れます。こんな感じでどこでも接しているから反感買うんじゃないかっていう印象も。

DSCF4698

ともかく晴れて4冊目のパスポート。前回作ったときにあまり深く考えていなかったけど、10年パスポートはページ数が最初からちょっと多め。なので、ビザとかスタンプで一杯になる心配はそこまでしなくても大丈夫かも。 1度に何十カ国も回る機会はそうそうないし、そうなったらその時点で考えればオッケーと割り切ることに。それにしてもちょっと分厚い・・・。免許証みたいなサイズなら、とつくづく思う今日この頃。

ストックホルム、その2 観光とお楽しみ

今回の目的の一つは博物館巡り、というわけで新聞記事の特集で「無料」とあった、Stadsmuseet(ストックホルム市博物館)に。展示物としては予算がきちんとかかっている訳ではないけれども、ストックホルムのライフスタイルの過去と近代をざっくりと掴める構成になっていて、充実。様々な模型展示の他にインパクトがあったのは近代の住宅の変化。ドアノブから窓、壁のつくりといったデザイン的な要素も比較できるようになっています。

DSC00746
50年以上前の教室を復元した部屋に掲げられた「注意事項」。

DSC00743
各時代を代表するドアノブのデザインと壁の模様

というわけでちんたら見ていたら日があっという間に暮れて、やる気ゼロに。というわけでGamlastan(Ganmalstaden?)でクリスマス向けのマーケットも出ていたので、ぶらぶらとのぞき見。ちょこっとクリスマスの雰囲気を味わって後に。

DSCF4683

4時過ぎに宿に戻って同室の人と少し話した後に意識寸断。6時過ぎに翌日の電車を手配するためにゴソゴソとベッドからはいだし、Traderaでわりと強引に落札。ここのところ値段が高止まりしている印象。まぁ飛行機より安いと割り切って落とすしかないのかも知れません。ただ、そこそこ値段が張るなら、きちんと時間を取って観光したいってのもあるかな。

起きてから他の人にウィスキーのお誘いを受けて、気が付くフラフラ。久々に馬鹿話+出会いがあったので、こういうのはバックパッカー向けのいいところ。それにしても、休み期間中ではないということもあって、普段より若干年齢層が高めで、バカ騒ぎもそれほどなかったので、夜は静かに眠れるという感じ。

2009年11月25日水曜日

ストックホルム、その1 早起き

本日はおでかけのため早起き、6時半起きというか最近8時前にきちんと起きてるので、家の中で確実に時差が生じております。相方は12時くらいに起きるからね。暗い中、寝ぼけ眼でコーヒーを入れて目を覚まし、アパートを後に。

DSC00739 

実際ストックホルムまでは、うちからだと街を挟んでしまうので電車の方が気持ち早いんだけれども、予算とスケジュールのバランスで行きは今回は飛行機となります。SASもついこの間まで各種サービスで追加料金なしというような宣伝広告をしていたけれど、細かい名目でポツポツと料金を取られたのが気になるところ。

DSCF4681

空港でチェックインした後、いつものように搭乗口に向かおうとしたら、どうも国際線と分かれているとのこと。シュンゲン条約に入っているので、そんな違いはほとんどないとはいえ、一応分けているみたいでありました。乗客はサラリーマンだらけで少し予想外。ストックホルムまで実質40分程度のフライトだけれども、電車に比べてそこまで早いとも思えないんだけれども、時間の確実さはあるのかも。それほど高度を上げずに飛行していたので、雲と雲の間を行くちょっぴり不思議な空の旅でありました。

DSCF4697

SASはストックホルムのメイン、Arlanda空港を使っているんだけれども、街までのアクセスは高い、の一言。倹約をと思って調べると一応普通の路線バスも走っているので、SLの24時間券を買ってのんびりと街中へ。バスと電車の組み合わせで約1時間の旅。

DSCF4689

先に調べてあったユースホステル、City Backpackersに行って空き部屋を確認、まぁ普通に空いていたのでチェックインして荷物をロッカーに放置していきました。やはり荷物がほとんどないと楽であります。

続く

2009年11月24日火曜日

気が付けば・・・

早いものでもうすぐ12月、クリスマス、年越し。明日から明後日にかけてストックホルムにおでかけ。ちょこっと外せない用事もありますが、明日はとりあえずちんたらと博物館巡り。スウェーデンに来て以来1度しか入ってないサウナに再度トライの予定。思いの外チケットが高くついたので、とりあえず倹約の予定。

2009年11月21日土曜日

身体を動かす...かな

冬は昼でも薄暗いのでなかなか身体を動かす機会がなくて、ジムでも通うかなとちょこっと考え中の今日この頃。友達から2週間のお試し券を頂いたので、少し通ってみようと思っています。

DSCF4679

ちょっと忙しめだけど無料はいいよね、という話。

2009年11月18日水曜日

自転車のリフォーム

自転車の塗装をとりあえず続行中。全部やり変えた方が早いんだけれども、そのための場所も機材も揃っていないのでぽちぽち直しております。それにしてもクリアのラッカーをちょいとかけるだけでも相当細かい傷が消えて見違えるような印象。

DSCF4672
細かいとこの塗装

塗装のはげているところ全体にラッカー→不要な部分をヤスリがけ→クリア塗装、という感じで、今のところ色んな削れた部分を修復中。最後にまとめてクリア仕上げの予定。

DSCF4677

先日eBayで見かけて思わず衝動買いしてしまったステッカーもクランクの近くに貼る予定。アメリカからの送料込みで300円也。「警告 深刻な傷害を避けるためにこの自転車には近寄らないでください」とまぁそんな感じ。

2009年11月17日火曜日

ネットでの広告

スウェーデンで個人売買といえばヤフオクみたいなオークション系のTraderaか希望価格を直接掲載するBlocketが大御所、時々チェックしたりしています。

Blocket1

先日見ていて非常にインパクトがあったのは、トヨタ・カローラ93年式、お値段200万kr.(約2200万円)。受け狙いか間違いかと考えていたら程なく2万krに値下げ。当初の値段に比べて99%引きなので、それでもインパクトあり、という感じ。

2009年11月16日月曜日

鍋の季節

本日はかねてから欲しい物リストに入っていたカセットコンロをBiltemaにて購入。お値段的には本体200kr+ガスカートリッジ4本70kr、計3500円ちょいなので、スウェーデンでの需要を考えるとまぁ高くもなく安くもなくという感じ。車やボートで持ち運ぶことを念頭に置いているのか、ハードケース付き。収納には縦置きもできるので便利かも。ガスカートリッジのロックを解除しない(ガスが出ないようにする)とケースに入らないようになっていて、ちょっぴり感動。こういうこまめな発想は自分的にポイントが高かったりします。

DSCF4676

土鍋があるのに、台所で調理してから食卓におろさなければならなかったので、ちょこっと生活改善。なにせ冬と言えば鍋、これで鍋をする機会が増えそうです。

2009年11月10日火曜日

クリスマス

もういくつ寝ると、というにはまだ早いものの、街の中は次第にクリスマスの装いに変わりつつあります。本日は比較的暖かかったものの雪が降り、少し暗めの一日でありました。Nordstanではツリーが飾られ、イルミネーションの準備もぼちぼち。

DSC00734

Japan Photoにて証明写真のプリント。普段安いプリンタでがんばっているので気合いを入れて印刷をかけたいときは写真屋の印刷機を使うに限ります。1枚6kr(10円)弱程度なので、プリンタと紙、インクのコストを考えると時々こうして印刷する方がコスト的には楽。あえて難点を言えば店頭でサイズや色の調整を行うのには限界があるので、ある程度決めて数種類持ち込む必要があったり。そのうちの3枚目でわりとぴっちりいったので本日のコストは16kr。証明写真は18枚分もできあがり。これでちょっぴり証明写真には当分困らないかも。

2009年11月9日月曜日

おでかけ

本日は天気が良く、とりあえずおでかけ。いくつか用事を済ませるべく東奔西走。先日パスポート用の写真を自宅で撮ろうとしてみたものの、フラッシュのせいで今ひとつ規格に則った写真が撮れないことが判明。

DSCF4649
タイマーを設定し忘れ空撮り・・・ 

というわけで、写真屋さんに言ってこんな感じでという話をするも2軒、ご丁寧にお断り。要するに「そんなに細かくサイズ決められません」という話。まぁとりあえず保証抜きで撮ってもらうかなという話をしたら、「んなことで高い料金を払って写真を撮る意味ないじゃん」と写真屋のオヤジ。ん、確かにと思ってお店を後に。

本日の収穫はChildstoreという自転車の小さなお店。メインはBMXだけど、お客さんの持ち込み方を見ると、一応一通りこなせる様子。Montanaブランドのラッカーがお目当て。1缶40krとお手頃価格、とにかく今時の色をきっちりラインナップに入れていて、しかも種類が多い。とりあえず青系2色+たたき売りの青を1色買って試してみたらドンピシャ、バッチリでありました。

DSCF4668

グラフィッティ狙いだからかどうか分からないけど、ちょこっとダバダバと出る感。字が細かくて読む気がしないので説明を読んでないけど、そもそもラッカー系ではないのかも。仕上がりは総じてきっちりいってるので、とりあえず満足。

2009年11月8日日曜日

久々の・・・

買い物に出かけるにも少し寒く、料理がおろそかになっている今日この頃。1ヶ月ほどご無沙汰だったピザ作り。って言っても、ピザの素をこねてこねて、材料を乗っけるだけ。お手軽であります。自分はイーストを使う方が好みなんだけど何せ相方が・・・というお話。タネ作りから焼き上がりまで約30分。

DSCF4662

肉・ハム・トマト・卵・バジルとかのスパイス、シンプルかつ低コストながらそこそこのボリューム。基本、チーズとトマト、肉がどっさり乗っかっていれば、生地はたいしたこと無くてもおいしいピザが焼き上がります。ジャンクフードの一角を担っているものの、一手間かければ立派な料理(と思いたいところ)。