2008年3月31日月曜日

観光~

1日観光する時間があったので、パドバ、ボローニャ、ヴェネツィアを巡りました。街の中をひたすら歩いた感はありますが、一人だったので細かいところはお預け。今度連れがいるときにゆっくりまわろうと心に誓うところでありました。

ボローニャ(Bologna)のとある教会

午前中はボローニャの街中を散策、教会に入ったり古本市で書籍を漁ったり。

ベネツィアの運河

昼過ぎ一路ベネツィア到着。ツーリスト・インフォメーションで「4時間で見て回れる範囲」を聞いて中をぐるぐると。ガイドブックがなくても、興味あること言えばニーズに合わせてアドバイスしてくれるので、割と重宝します。


パドヴァ(Padova)の歴史あるカフェ


[ 更新日時:2008/04/15 05:35 ]

2008年3月30日日曜日

一路イタリア

ヨテボリからドイツ経由でベネツィアへ。それぞれのフライト時間は1時間半と日本の国内線と変わりませんが、そこはルフトハンザ・ドイツ航空、きっちりサンドウィッチとドリンクが出てきました。スカンジナビア航空とか(今は亡き)FlyMeに乗った時とはえらい違い。ビールやウィスキーも飲めるのには感動。


フランクフルトでのトランジットが5時間近くあったので、マクドナルドの微妙なコーヒーを飲みながら、パソコンで映画を2本見ました。有料の無線インターネットもありますが、前回使ったときはそこそこいいお値段だったので今回は我慢。


空港で知人と合流すべく搭乗ゲートを探していたらいつの間にか外に出ていました。なかなか煮え切らない矢印の方向にやきもきさせられつつ無事に到着。知人はというと、搭乗時間ぎりぎりに到着。どうやら記載されていた搭乗ゲートが別のターミナルで、かなりターミナルの中で長旅をしたようです。飛行機はアルプス山脈を横目に一路イタリアへ。生暖かいイタリアの風に迎えられつつ一日がかりの移動が終了しました。

[ 更新日時:2008/04/08 04:15 ]

2008年3月26日水曜日

スウェーデンにおける自動二輪(バイク)の免許制度

日本が普通自動車と大型自動車の中間として中型免許を創設したように従来から中型の免許があります。バイクの免許はというと、ちょっとまどろっこしい部分があったのでごまかしていたのですが、語学的にそのへんのニュアンスが取れるようになってきたので、ちょっとまとめておきます。(スウェーデンの免許証への切り替えの話とは少し異なるのでご注意下さい。)

A1 (lätt motorcykel)日本における小型自動二輪に相当するもので、125cc以下。16歳以上。
A (begränsad effekt)日本における普通自動二輪に相当するもので、25kw以下(400cc以下)。18歳以上。
A (obegränsad effekt)日本における大型自動二輪に相当し、25kwを超えるもの。

日本との違いとして特筆するべきなのは、大型自動二輪(obegränsad effekt)の取り扱いです。スウェーデンにおいて大型自動二輪を取得する場合、二つの方法があります。

1.普通自動二輪(begränsad effekt)を取得した者が、(免停等の期間を除き)2年以上経過した場合。
2.満21歳の者でかつ普通自動二輪(begränsad effekt)を取得した者が、大型自動二輪免許試験に合格した場合。

つまり、大型自動二輪(obegränsad effekt)を取得する場合、下位免許である普通自動二輪(begränsad effekt)が必須です。また、普通自動二輪取得後一定期間経過したことで大型自動二輪の資格が認められる場合には、20歳で大型自動二輪免許を保有することができます。Wikiや交通局(Vägverket)ではこのへんの表現が、自分にはまどろっこしかったりしました。

小型自動二輪(lätt motorcykel)以上の免許を保有している場合、上位免許(begränsad effekt またはobegränsad effekt)を取得する際に学科試験の免除がありますが、普通自動車(B)を保有している場合でも免除はないようです。自動二輪と普通自動車では学科の範囲が異なるようです。

自動二輪にも仮免許(övningskör)制度があり、時折街中で「仮免練習中(övningskör)」のベストを着たライダーが練習していることがあります。自動車学校とはいっても自動車もバイクも基本は公道での練習になります。また日本のように自動車学校に通っても実地試験免除という話ではないみたいです。

日本やEU諸国(というか正確にはEES諸国)の免許を保有している場合、一定の条件の下、スウェーデンの免許に書き換えが可能です。書き換えた場合の互換性の問題がどのようになるかは要確認。自分は日本の普通自動二輪免許を持っていますが、果たして限定が解除される得るのか。また解除されるとしても、どの時点を普通自動二輪免許の取得時期とみなすのか。はたまた日本のAT限定は?etc... 疑問が結構あったりします。




追記: 二輪車の免許取得要件の変更やMoped免許の必須化等法令の改正がありましたので、記載の内容は古くなっています。最新の情報は関係諸機関にご確認下さい。

[ 追記:2010/01/10 21:14 ]

2008年3月25日火曜日

ルイジアナ美術館

この日は、車でデンマークへ。こっちに来るまであまりイメージしたことがなかったのですが、隣の国がかなり近かったりします。まずは実家から約2時間半の町、Helsingborgまでのドライブ。スウェーデン側の町マルメとデンマークの首都コペンハーゲンの間に橋もかかっていますが、遠回りになるので今回は船を使います。



船はおよそ20分間隔で出ており、およそ20分の船旅で対岸に着きます。距離的には橋を架けられる距離ですが、政治的な要因もあるのでしょう。今でも船が使われており、トラックも数多く利用していました。船内にはレストランの他、免税品店等もあります。スウェーデンでは高い酒税が設定されているので、このときとばかり買い込みます。


ルイジアナ美術館は、スウェーデンとデンマークの間の海峡を望める場所に位置しており、屋内展示の他、屋外でもブロンズ像や様々なオブジェが展示されています。[美術館を紹介しているページ]



特別展は、"Cézanne & Giacometti"・・・・。リンゴマニアというかリンゴの絵が大量に飾られていました。リンゴでインスピレーションが維持できるとしたらすげ~と思える反面、なんでここまでリンゴを描いたのか謎。そんな中でも、人物のラフスケッチが好印象。描写は細かいといえないものの表情豊かに捉えていて、ちょいと感激。




常設展はちょっと素通り。後期のピカソの絵って個人的には今ひとつ苦手。絵を見ても、何を思いながら描いたかっていうのがイメージしにくかったりします。


帰り道にちょこっとしたレストランに寄りました(写真)。久々に正統派な料理屋でランチメニューでした。チーズの他、ラム肉の醤油煮込みっぽいものが激うま。なにより、デンマークの暖かな太陽に照らし出された海を見ながら食べるのは、なかなか落ち着く感じがしました。

[ 更新日時:2008/03/28 07:07 ]

2008年3月23日日曜日

お出かけ

彼女のおとんとおかん、彼女と共にちょっとしたおでかけ。実家の街から車で小一時間ほどの距離にあるファルショピン(Falköping)という街に行きました。最初はFalbygdens ostというチーズメーカーに。別に工場見学というわけではないですが、ここはショップとレストランがあり、レストランのビュッフェでチーズを味わってから買い物が出来るという趣向。


味の方はというと、かなりしっかりした味。やはり好みもありますが、濃い口ながらクセの少ない食べやすいものが多かった気がします。ガーリック入りのナチュラルチーズはかなりよかったので、宴会用にちょこっと買って帰りました。


続いて丹頂を見に近くの湖に。この日は2000羽ほどの丹頂が羽を休めているとのことでしたが、白鳥や鴨、その他様々な鳥が湖のそばにいて、飽きることなしといった状態。4カ所ほどまわりましたが、かなり間近で双眼鏡なしで見れる場所もありました。

時期によってはかなり丹頂が集まるようで、この町の観光資源になっているようです。丹頂の見れるスポットに案内すべく「丹頂(tranor)」の道路標識もあったりしました。ビジターセンターも設置されていて、(混んでますが)屋内からの観察も出来るようになっています。


渡り鳥をこうしてまじまじと見る機会ってあまりなかったかもしれません。そんなことを少し思った今日この頃。

[ 更新日時:2008/03/28 06:35 ]

2008年3月21日金曜日

ライブのお話

というわけで、久々にライブに行きました。この日は正統派なロックと若干バラードの曲。彼女の弟がベースを担当(写真)。クラブにライブステージを設けてから初めての、こけら落とし公演とのこと。12時に始まったので、早寝早起きの自分としては、かなりきつめ。仮眠を取ってから行きました。



ちなみにボーカルはダニエル氏(写真)。こちらの現代版スター誕生みたいなテレビ番組「idol」で去年出ていて、一躍時の人[Youtubeの映像]。楽器が弾けるとちょっといいなと思った今日この頃。


[ 更新日時:2008/03/25 05:55 ]



[ 映像追加:2009/04/25 09:57 ]

2008年3月20日木曜日

というわけで・・・

とりあえずJönköpingに移動するべく、この日Göteborgの駅へ。やけに日本人が多いな~と思ったら、フィギュアスケートの世界選手権やってるんですね。そういえば、チケットが早々と売り切れていて、まぁテレビで見るか、と思ったまま忘れてました。最近結構忙しかったし・・・。


というわけで、イースター(Påsk)前の日です。相変わらず、バスターミナルは激しく混雑。バーガー・キングで昼食をと思ったのですが、あまりの行列に嫌気がさして、普通のケバブ屋でさくっと済ませました。

Bus4you
のバスは快適。Swebusが繁忙期に使う代替バスのように(まだ)おんぼろなバスではなく、3列シートでゆったり広め。バスの中でネットができるとうたっていますが、携帯電話会社系のネットワークらしく、郊外や街を抜けたところではほぼNG。ただ、パソコンを置くテーブルと、電源があるので、ちょこっと忙しいときには使えそうです。繁忙期ながら青年割引(嬉しい29歳まで)で128 kr.(約2000円)。そこそこお値打ち感ありでした。

[ 更新日時:2008/03/22 21:35 ]

2008年3月19日水曜日

お休み

明日20日からいよいよイースター(påsk)のお休み。というわけで、久々に羽を伸ばそうと思っています。明日は、Jönköpingに行きます。休暇とあって、普通のバスや電車が激高。運賃が需要に応じてスライド式に値上がりするので、休暇のときは特に安い便を選ぶ必要があります。そこで今回は今まで使ったことのなかったBus4youというバス会社で押さえてあります。今まで気がつかなかったのですが、ここの青年割引は29歳以下(ちなみに通常他の会社は25歳以下)。値段的には、この時期としては一番安いものの、この会社は快適を売りにしていて魅力的(バスはこんな感じ)。



今のところのイースター前後の予定
・21日 知り合いのライブに行く
・22~24日頃 コペンハーゲン(デンマーク)へドライブがてら旅行
・29日~4日 イタリア

ちなみに携帯はだいたいどこでもローミングできるので、問題なく同じ番号が使えます。ただ、系列の会社じゃないと、電話をかけるときに少々高くつきますが・・・。

[ 更新日時:2008/03/20 08:36 ]

2008年3月18日火曜日

目の検査とか色々

運転免許の手続きを進めるべく、税務署(Skattverket)で住民登録の証明書(Personbevis)をもらおうと行ってみるものの、「移転しました」というありがたい張り紙。学校が始まる前のちょっとした時間に寄ったので、とりあえず新しい場所は後に。




学校帰りに目の検査をしてきました。眼鏡屋に行って一通り視力の検査をしてきました。視力は悪化していないものの、よいとはいえず、やはり検査のおっちゃんに「新しいめがね買ったら」と言われました。日本で去年作っためがねは、どうも運転に合ってないので、今度作るときはやはりしっかりしたもの作ってもらいたいところです。

近々休暇中に運転する可能性があるので、イタリアに行く直前のタイミングで申請をだせばいいかなという感じ。ちなみに現在普通二輪もあるんですが、こちらの免許制度からすると、大型二輪に切り替わる可能性があり。このへんもちょっと試してみる必要がありそうです。

[ 更新日時:2008/03/22 21:57 ]

2008年3月16日日曜日

餃子

餃子を作りました。こっちで普通に売っているキャベツは結構固いので、下ゆでが必須。この日は、少し日本の物に近い食感のキャベツを使いました。その他の材料もまぁ、普通に手に入りますが、皮だけはどうにかする必要があります。これまでこっちに来てから皮を自作していたのですが、中華食材屋で売っていたので買ってきました。ちょっと高いですが・・・。


ラー油も持っているのですが、とりあえずすっきり食べるべく、黒酢と醤油でいただきました。たまに日本食もいいですが、買い物の労力を考えると、このくらいの頻度が限界。


[ 更新日時:2008/03/20 06:14 ]

2008年3月15日土曜日

Japanska pizzor

久々に和風ピザを作りました。一つは照り焼きチキン、もう一つはポテトベースのピザ。スウェーデンではチキンが比較的高く、胸肉で100g200円程度が相場だったりします。それに醤油だなんだと日本の食材を使うと、結構高くつきます。



最近、アジアンストアで見つけた中国のたまり醤油が比較的安くて、キッ○ーマンのものより遙かに美味。ついでに、イースター(Påsk)前のセールで鳥の足が大特価。ま、これは作るしかないな、という話。
ともあれ、照り焼きチキンを焦がして失敗した前回の反省を生かして、今回は台所できちんとお料理。ポテトマヨネーズピザの予定でしたが、脂肪分が多いので、チーズとトマトに変更。これもかなりいけるようです。

こちらの友人に照り焼きチキンピザの話をすると、意外と食いつきがよいので、近々ちょっと招待をしようかなと思う今日この頃。

[ 更新日時:2008/03/17 21:55 ]

2008年3月14日金曜日

No Country for Old Men


久々に映画館に行きました。見たのはNo Country for Old Men。映画の中身は見る人におまかせするとして、久々にサイコなお話でした。エンディングはこちらの人たちにも意外だったらしく、ラストに微妙な沈黙の間が・・・。金曜日のラストに見るというのは、ちょっときついなと思った今日この頃。
[ 更新日時:2008/03/14 06:42 ]

2008年3月5日水曜日

農場

この日は先週までいたクラスの人たちと、農場見学に出かけました。ここの農場は、いくつかの動物を飼ったり、数種類の作物や樹木を作ったりして、いわば農業や酪農業の広告塔的な農場。外ではまだ生まれて数週間と経っていない子ヤギが遊んでいたりします(写真)。


この羊とは微妙に相性がいいのか、単に人なつっこいのか、なでられるととにかくしっぽをいぬ以上に振っています。とりあえず、ご満悦そうなので、かなりグリグリとなでました。牛と違ってあまり舌が長くないので、舐められてもそれほど汚れず安心。


同じ小屋の中には、鶏、豚、牛、それに猫もいました。数はそれほど多くないので、ささっと見て回れる感じになっていました。



先週生まれたばかりという赤ちゃんヤギにミルクをあげる図。説明によるとお母さんヤギから母乳をもらえず、人の手であげる必要があるとのこと。ちなみに、あげてるのは同じアパートの1階に住んでいるクラスメート。なんとも狭い世界だったり・・・。

寒いという天気予報に従って厳重装備で行ったのですが、郊外だけあって寒く、またもや風邪を引きました。やはり、もう少し根本的に何か考えないと。

[ 更新日時:2008/03/14 05:12 ]